おふぃす きゅ~ とは?
ヲタクフォトグラファーのダンナの大志(ひろし)と嫁のQ(きゅ~)、二人でやっているユニット名(個人事務所とも言う)です。
おふぃす きゅ~構成員
大志(ひろし)

得意な撮影分野は動き物。ダンス大好物。こてこての関西人。器用貧乏体質で、凝り性。サービス精神旺盛。たこ焼き(たこ焼き信者増加中。2021年秋、長崎市内のカタコト大使館様にて、初の出張タコパを開催)と料理とケーキ作り、第三母国語(九州弁&佐世保弁)その他色んなスキルがアップし続けている。ゲーム、ガンプラ、バイク、パソコン等が好き。撮影にのってくると、キャラ崩壊をおこすこともあります(笑)。人の顔と名前を覚えるのが苦手。特にレイヤー様は、キャラが変わると別人になるので、イベント等で、気づかないこともしばしば。気づかない又はよそよそしくても、無視しているわけでも、嫌っているわけでわけもないので、ご安心くださいませ。数年前のサブカルイベントにて、ようやくコスプレデビューいたしました。お陰様で、皆様から暖かく迎えていただいて、衣装とウィッグ、化粧品を買って良かったです。アイテムも自作できるものはしてみました。結構小物作るの楽しかったっす(Q談)といっても、まだ3回程度しか、コスしたことがありません。めっちゃ初心者です。
使用機材はNikon。

Q(きゅ~)
得意分野は婚礼とスクール。作りこむより、オフショットの撮影が好き。スナッパー脳。大志と組むときは、主に助手。「好きこそものの上手なれ」で、不器用なりに、業界の隅っこに生息中。生粋の九州人。過去(30年程前)に創作と二次創作同人誌の売り子や、イラストを手伝った経験あり。一度だけ、自作の衣装で友人を誘って、自分が好きなゲームのコスをしたことがある。仮装なら、大学時代サークルの皆と、自作の衣装&毛糸のかつらで、火の鳥の我王になって、福岡の街のパレード参加もしたことがある(笑)。両方ともに写真は残っていない。昔はショタだった。昔のアニメと、漫画とゲームと特撮が好き。毎年言ってますが、ストロボワークの上達と、画像処理&お絵かきの上達、ブログの更新頻度をあげることを目標にしてます。生きてるだけで丸儲け。後悔役立たず。自分の人生、好きに楽しんで生きなきゃ、誰も楽しませてはくれません。当たって砕けて、失敗も肥やしにしますよ。
使用機材はCanon。
佐世保オタク惑星様に取材していただきました~
佐世保オタク惑星とは?
長崎/佐世保市 からYOU TUBEでオタク発信! アニメ、漫画、玩具、サブカルetc ご当地である佐世保の良さも広めたいオタク雑談家、動画投稿者集団である!
(上記文章は、佐世保オタク惑星様のチャンネル概要から丸っと引用しております)
冒頭のナレーションや、某動画にお邪魔させてもらってます。良かったら、チャンネル登録と視聴をお願いしますね(^^♪面白いよ~!!
おふぃす きゅ~ 準構成員

母

大(ひろ)にゃぁ
にゃぁ
%E6%92%AE%E5%BD%B1%E7%9C%8B%E6%9D%BF%E7%8C%AB%E3%81%9F%E3%81%93%E3%82%8B.jpg)
多幸留(たこる)
にゃがさきねこ' S
撮影:阿良屋様@Araya_n_yan
家主。母のおかげでこのプロジェクトはGOサインが出ました。頭があがりません。
同居中。ご挨拶に顔を出すことがあります。
掃除好き、世話好き、おしゃべり好き。
写真は撮るのも見るのも大好き。
ツイッターで、おふぃすきゅ~Qのアバターにさせてもらっているお猫様のキャラクター。
にゃがさきねこは、世間をよく知らにゃいので、社会勉強に連れまわされています。
にゃがさきねこは、長崎空港の売店様や、長崎市の石丸文行堂様で会えます。当方のにゃがさきねこは、佐世保駅でお迎えしました。
にゃがさきねこのグッズも沢山販売されています。長崎県で有名なあのお菓子のパッケージになってます。よかったら、にゃがさき土産にどうぞ~。
「これからよろしくにゃ~。」
大きいにゃがさきねこは、大(ひろ)にゃぁ。新入りだけど、態度はでかいよ。にゃんちゃって関西弁をしゃべります。
おふぃすきゅ~の看板猫。
人見知りはしませんが、おてんばなので、抱っこしてもじっとしません。
スタッフも気をつけていますが、屋外に出られるときは猫が出て行かないように、ご注意願います。
尚、基本的には撮影スペースに入らないよう、隔離いたしております。ご安心下さい。
会いたいという希望があれば、猫が起きたタイミングで、放流いたします。
看板猫の撮影&SNSへのアップ可能です。詳しくはスタッフにご確認くださいませ~。
猫アレルギーの方へ
猫アレルギーの方には申し訳ございませんが、家猫で放し飼いをしております。苦手な方はご遠慮くださいませ。
看板猫たこるの日常動画です
おふぃすきゅ~看板猫たこるの日常
おふぃすきゅ~看板猫たこるの日常


World Cat Day (Calico cat's relaxing video) 世界猫の日に(看板三毛猫のまったり動画)

Record of the fight between the signboard cat and the avatar cat. 看板猫とアバター猫の闘いの記録
