化学式は覚えられないけど
- おふぃす きゅ~
- 2018年1月27日
- 読了時間: 4分
更新日:2019年2月17日
毎日お寒いですね~。
昨日は、寒い寒い言いながら、庭に出てみると、夕方というのに、池の氷は張ったまま、裏庭には霜柱が伸び、階段に水を流して綺麗にしようとしたら、庭のホースがぱきゃっと割れて、お亡くなりになりました。
あああああ、長年お庭にいてくれたホースさん、今までありがとうねといいながら、撤去。
次は、もっと長さの長いものにしよう。
さて、昨日は、はじめて平日にお客様をお迎えすることになりました。
金曜日の夕方のご予約。仕事が終わってからってことは、これが噂のぷれみあむふらいでーというやつか!
ああ、金曜の夜はねらい目ですよとか言っておきながら、全然ピンときてなかったな。
夜のお客様もはじめてで、夜の庭をお勧めしたいのですが、こんなに寒い日に外は無いよね。ははははは。
平日も初めてなら、夜もはじめて。ついでに言うと、先日思いついた特別企画の
大光量業務用ストロボレンタル~ご利用いただけたら、大志が撮りますよ~
を体験してみたいとおっしゃってくださいまして、ライティングの機材を準備いたしました。
撮影前に、お話をしているうちに、そういえば、桜の造花あったよね~っていって、以前買っていた造花をお渡しすると、さっとポーズを作ってくださり、それを大志が撮影。
そのポーズで、その感じなら、体の向きや、目線、花の位置は~って、レイヤーさんをみて、レイヤーさんが表現したいと思っているのは、こんな感じかな?それなら、写真で撮る場合、この角度のほうがいいなってことを即座に考えて、大志がちょこちょこ指示を出して、ポーズの微調整をしてみて、撮った画像をみていただく。
レイヤーさんが、感想を述べられたことを参考に、それなら次は、こんな感じはどうですか?といって、また撮影~を繰り返す。
レイヤーさんがお持ちになったアイテムをみて、こんな感じはどうですか?って、思いついたことを口にして、やってみましょうか、もっとこうしてみると面白いかも~って、レイヤーさんとカメラマンと、その場に居る人間で、感想やアイデアを出し合って、ワイワイ撮影
いたしました。
それらのやり取りが、キャッチボールのようにも思えるし、卓球のラリーのようでもあるし、赤の絵の具に青色を混ぜたら、紫になった!みたいな感じがしました。そっちがそうくるなら、こうしたらもっとよくなるんじゃない?って、ジャズとかのライブみたいなのも思い出すし。セッション?
一人だけで生み出したものじゃなくて、何かと何かが合わさって、はじめてできたもの。
楽しい実験?化学反応?化合物?
色んな例えがいっぱい思いついて、うまいことまとまらないんですが、とっても素敵な時間が流れて、とっても素敵な作品がうまれました~。
後日、撮影させていただいたお写真は、ギャラリーに載せてもOKと、許可をいただきましたので、楽しみにしていてくださいませ。
レイヤーさんと、カメラマンと、ロケーション、アイテム、その時、その場所、その気持ちの組み合わせは、もう二度とありません。同じような写真は撮れるかもしれませんが、同じものは撮れないでしょうね。
被写体が変われば写り方も変わりますし、撮影者が変われば写し方も変わります。
化学反応と例えましたが、化学式のように、同じ分量の何かと何かを足しても、人と人の反応は、いつも同じ結果が出るとは限りません。
だって、不確定要素満載の人間同士の反応なんですもん。
何がでるかな?何が出るかな?ナニガデルカナ?カナカナ?
感性×感性=∞
昨日のお客様お二人は、撮影になると、すーっと空気が変わるというか、オーラを纏われるというか、表現したい世界観をお持ちになっていらっしゃって、ポーズも表情も綺麗でした。撮影をしている大志の後ろで、素敵だな~ってうっとりしながら、お姿を拝見しておりました。
あっという間の30分でしたが、とても素敵な作品ができあがりました。
クリエイティブって、こういうことですな~。
それぞれがインプットしてきた色んな大好きを掛け合わせたものが、今ここでアウトプットされている。好きと楽しいとが合わさって、素敵が生まれてる~。とってもハッピーなハーモニ~。
お客様のカメラにも、ストロボのリモコンをつけて撮影していただきました。
楽しんで撮影されているお姿をみていて、嬉しかったです。カメラのお話もできましたし、とても楽しい時間を過ごさせていただいて、感謝しております。
自分たちも、お客様と一緒に過ごす中で、色々な経験を積ませていただいています。
ありがたいことです。
また、色々と、あれやこれや気がつきましたし、思いつきました。お客様に会うたびに、刺激をいただき、いただいた感想を励みにしております。
まだまだいたらないところも多いのですが、今の精一杯でお待ちいたしております。
設定料金は、か~な~り~お安いですが、家は安かろう悪かろうではありません。
安くて、お得だよね!っていうのが理想なんです。
二月末まで、あと一月。お得間あふれるこの時期に、是非是非いらっしゃいませ~。

(画像は、去年の夏チームラボさんのイベントで撮影したものです。化学反応っぽいカットがみつからなくて・・・)
Comments